練習 15.1

課題文

ἐγώ εἰμι τὸ Ἄλφα καὶ τὸ Ὦμεγα, ἀρχὴ καὶ τέλος.

語彙

文中の語 見出語形 品詞 変化形 主な意味
ἐγώ ἐγώ 人称代名詞 男性/単数/主格
εἰμι ἐιμί 動詞 一人称/単数/現在/直説法/能動態 ~である, 存在する
τό 定冠詞 中性/単数/主格 Ἄλφαにかかる
καί καί 小辞 この語は変化しない そして
τό 定冠詞 中性/単数/主格 Ὦμεγαにかかる
ἀρχή ἀρχή 女性名詞 単数/主格 始め, 支配
καί καί 小辞 この語は変化しない そして
τέλος τέλος 中性名詞 単数/主格 終わり, 最後, 目的

脚注

特になし。

出典と翻訳

ヨハネの黙示録, 1.8

Ἐγώ εἰμιτὸ Ἄλφα καὶ τὸ Ὦ, λέγει “Κύριος, ὁ θεός, ὁ ὢν” καὶ ὁ ἦν καὶ ὁ ἐρχόμενος, “ὁ παντοκράτωρ.”

かみであるしゅいまおられ、かつておられ、やがてられるかた全能者ぜんのうしゃがこうわれる。 「わたしはアルファであり、オメガである。」
(新共同訳)

メモ

人称代名詞ἐγώの種類と形を把握することが、本課題文の主旨と思われる。 性は男女同形ではあるが、引用を見る通り、これはΚύριοςのこと。 LSJ, B.4を見るとキリスト教での表現におけるΚύριοςは男性名詞なので、男性とした。

余談だが、引用文ではὁ θεόςとなっているので男性となっており、女性名詞としてはθεάがよく使われるとはいえ、θεόςを女性名詞として使われることがある。

基本的な構文は非常に簡単で、A=Bとなるcopula文。 主格とイコールで結ばれるから、それぞれの定冠詞と対応する中性名詞は主格。 コンマ以降はそれを言い換えている。 つまり、「私は(ἐγώ)、Ἄλφαである(εἰμί)そして(καί)、Ὦμεγαでもある。(つまり私は)ἀρχήで(あって)更に(καί)、τέλοςでもある。」くらいの内容が、本課題文の文意と思われる。

動詞εἰμίから一人称であることが判るのに、わざわざ人称代名詞ἐγώを入れていることに、それが「私(= ὁ Κύριος)」であることを強調したい意図を感じる。


ギリシア語小辞トップに戻る
ギリシア語方言トップに戻る
ギリシア語文法トップに戻る
ギリシア神話トップに戻る
トップに戻る