ビュブリス
Βυβλίς
Byblis

名称のゆらぎ

カナ表記 ギリシア語表記 アルファベット表記 出典
ビュブリス Βυβλίς Byblis アントニーヌス・リーベラーリス
パルテニオス
コノーン(ポーティオス)
ビュレー Βύλλη Bylle ステパノス・ビュザンティノス
ビュブリス Byblis(羅) オウィディウス

概要

出自

父はミーレートス。 母はエイドテアー。 (アントニーヌス・リーベラーリス, 『メタモルフォーシス』第30話 )

父はミーレートス。 母はキュアネエー。 (オウィディウス,『変身物語』, 9.452-453 )

神話

引用

アントーニーヌス・リーベラーリス, 『メタモルフォーシス』, 30話

XXX. Βυβλίς.

[Ἱστορεῖ Νίκανδρος ἑτεροιουμένων β᾽.]

Ἀπόλλωνος καὶ Ἀκακαλλίδος τῆς Μίνω θυγατρὸς ἐγένετο παῖς ἐν Κρήτῃ Μίλητος. τοῦτον ἡ Ἀκακαλλὶς δείσασα Μίνω ἐξέβαλεν εἰς τὴν ὕλην, καὶ αὐτὸν ἐπιφοιτῶντες λύκοι βουλῇ Ἀπόλλωνος ἐφύλαττον καὶ ὤρεγον παρὰ μέρος γάλα. ἔπειτα δὲ βουκόλοι περιτυχόντες ἀνείλοντο καὶ ἔτρεφον ἐν τοῖς οἰκείοις.

(2) ἐπεὶ δὲ ὁ παῖς ηὔξετο καὶ ἐγένετο καλὸς καὶ δραστήριος καὶ ὁ Μίνως κατὰ πόθον ἐνεχείρει βιάζεσθαι, τότε νυκτὸς ὁ Μίλητος ἐμβὰς εἰς ἄκατον βουλῇ Σαρπηδόνος εἰς Καρίαν ἀποδιδράσκει καὶ πόλιν ἐνταυθοῖ κτίσας Μίλητον ἔγημεν Εἰδοθέην τὴν Εὐρύτου θυγατέρα τοῦ βασιλέως τῶν Καρῶν. καὶ ἐγένοντο δίδυμοι παῖδες αὐτῷ Καῦνος [καὶ Βυβλίς], αφ᾽ οὗ πόλις ἐστὶν ἔτι νῦν ἐν Καρίᾳ Καῦνος, καὶ Βυβλίς.

(3) ταύτης ἐγένοντο πλεῖστοι μνηστῆρες ἐπιχώριοι καὶ κατὰ κλέος ἐκ τῶν πέριξ πόλεων. ἡ δὲ τῶν μὲν λόγον ἐποιεῖτο βραχύν, αὐτὴν δὲ ἄφατος ἔρως ἐξέμηνε τοῦ Καύνου. καὶτὸ πάθος ἄχρι μὲν ἐδύνατο κρύπτειν ἐλελήθει τοὺς γονεῖς· ἐπεὶ δὲ καθ᾽ ἡμέραν εἴχετο χαλεπωτέρῳ δαίμονι, νυκτὸς ἔγνω καταβαλεῖν κατὰ τῆς πέτρας ἑαυτήν.

(4) καὶ ἡ μὲνεἰς τὸ πλησίον ὄρος παρελθοῦσα ῥίπτειν | ἑαυτὴν ἐπεχείρησε, νύμφαι δὲ κατέσχον οἰκτείρασαι καὶ πολὺν ὕπνον ἐνέβαλον καὶ αὐτὴν ἤλλαξαν ἀπ᾽ ἀνθρώπου εἰς δαίμονα καὶ ὠνόμασαν ἁμαδρυάδα νύμφην Βυβλίδα καὶ ἐποιήσαντο συνδίαιτον ἑταιρίδα. καλεῖται δὲ καὶ τὸ ῥέον ἐκ τῆς πέτρας ἐκείνης ἄχρι νῦν παρὰ τοῖς ἐπιχωρίοις δάκρυον Βυβλίδος.

アポローン神と、ミーノースの娘アカカリスとの間に、ミーレートスという名の男の子がクレータ島に生まれた。 アカカリスは父ミーノースの怒りを恐れて、この子を森に捨てた。 だがアポローンの神慮により、狼たちがやってきてこのミーレートスを守り、かわるがわる乳を与えていた。 その後、たまたまそこを通りかかった牛飼いたちがその子を拾い上げ、彼らの家で育てることとなった。

ミーレートスが成長して美しく活溌な少年となった時、ミーノースは情愛にかられて、暴力に訴えてでもその子を手に入れたいと思った。 そこでミーレートスはサルペードーンの忠告により、夜のうちに小舟に乗ってカーリア地方へと逃げた。 そこで彼はミーレートス市を建設し、カーリアー王エウリュトスの娘、エイドテアーと結婚した。 彼らの間には双子の兄妹、カウノスとビュブリスが生まれた。 カーリアー地方における今日のカウノス市は、この人物に因んで名付けられ、ビュブリス市も同様である。

近隣に住む多くの者たちがビュブリスに対して求婚し、また彼女の評判を聞きつけて、周辺の町からも多くの求婚者たちがやって来た。 しかし彼女はこれらの者たちにほとんど関心を払わなかった。 兄カウノスに対する、言葉に出して語るのもはばかられるような愛が、彼女を狂わせていたからだった。 しばらくの間は、兄への想いを隠すことができ、両親にも見つからずにすんでいた。 だが日毎に強くなる愛の魔力にとらえられ、ついにあう夜、岩から身を投じて死んでしまおうと思うに至った。

ビュブリスが近くの山へ登り、身を投じようとしたその時、妖精たちが憐れんで彼女を押し止めた。 そして、ビュブリスに深い眠りを注ぎ込み、彼女を人間から精霊に変えてやった。 そして、彼女を樹木の妖精ビュブリスと名付け、自分たちと生活を共にする仲間にしたのだった。 かの岩山から流れ出す川は今日に至るまで、その地の人々からビュブリスの涙と呼ばれている。
(安村典子 訳)

パルテニオス, 「愛の苦難」, 第11話

ΙΑ᾽ Περὶ Βυβλίδος

Ἱστορεῖ Ἀριστόκριτος περὶ Μιλήτου καὶ Ἀπολλώνιος ὁ Ῥόδιος Καύνου κτίσει

(1) Περὶ δὲ Καύνου καὶ Βυβλίδος, τῶν Μιλήτου παίδων, διαφόρως ἱστορεῖται. Νικαίνετος μὲν γάρ φησι τὸν Καῦνον ἐρασθέντα τῆς ἀδελφῆς, ὡς οὐκ ἔληγε τοῦ πάθους, ἀπολιπεῖν τὴν οἰκίαν καὶ ὁδεύσαντα πόρρρω τῆς οἰκείας χώρασ πόλιν τε κτίσαι καὶ τοὺς ἀπεσκεδασμένους τότε Ἴωνας ἐνοικίσαι.

(2) λέγει δὲ ἔπεσι τοῖσδε:

αὐρὰρ ὅ γε προτέρωσε κιὼν Οἰκούσιον ἄστυ κτίσσατο, Τραγασίην δὲ Κελαινέος ἤγετο παῖδα ἥ οἱ Καῦνον ἔτικτεν ἀεὶ φιλέοντα θέμιστας· γείνατο δὲ ῥαδαλῇς ἐναλίκγιον ἀρκεύθοισι Βυβλίδα. τῆς ἤτοι ἀέκων ἠράσσατο Καῦνος < > βῆ δὲ φερένδιος φεύγων ὀφιώδεα Κύπρον, καὶ κάπρος ὑλιγενὲς καὶ κάρια ἱρα λοετρά < > ἔνθ᾽ ἤτοι προλίεθρον ἐδείματο πρῶτος Ἰώνων. αὐτὴ δὲ γνωτὴ ὀλολυγόνος οἶτον ἔχουσα Βυβλὶς α.ποπρὸ πυλῶν Καύνου ὠδύρατο νόστον.

(3) ὁι δὲ πλείους τὴν Βυβλίδα φασὶν ἐρασθεῖσαν τοῦ Καύνου λόγους αὐτῷ προσφέρειν καὶ δεῖσθαι μὴ παριϊδεῖν αὐτὴν εἰς π~ν κακὸν προελθοῦσαν. ἀποστυγήσαντα δὲ οὕτως τὸν Καῦνον περαιωθῆναι εἰς τὴν τότε ὑπὸ Λελέγων κατεχομένην γῆν, ἔνθα κρήνη Ἐχενηΐς, πόλιν τε κτίσαι τὴν ἀπ᾽ αὐτοῦ κληθεῖσαν Καῦνον. τὴν δὲ ἄρα, ὑπὸ τοῦ πάθους μὴ ἀνιεμένην, πρὸς δὲ καὶ δοκοῦσαν αἰτίαν γεγονέναι Καύνῳ τῆς ἀπαλλαγῆς, ἀναψαμένην ἀπὸ τινος δρυὸς τὴν μίτραν ἐνθεῖναι τὸν τράχηλον.

(4) λέγεται δὲ καὶ παρ᾽ ἡμῖν οὕτως:

ἡ δ᾽ ὅτε δή <ῥ᾽> ὀλοοῖο κασιγνήτου νόον ἔγνω, κλαῖεν ἀ<η>δονίδων θαμινώτερον, αἵ τ᾽ ἐνὶ βήσσῃς Σιθονίῳ κούρῳ πέρι μυρίον αἰάζουσιν. καί ῥα κατὰ στυφελοῖο σαρωνίδος αὐτίκα μίτρην ἁψαμένη δειρὴν ἐνεθήκατο· καὶ δ᾽ ἐπ᾽ ἐκείνῃ βεύδεα παρθενικαὶ Μιλησίδες ἐρρήξαντο.

φασὶ δὲ τινες καὶ ἀπὸ τῶν δακρύων κρήνην ῥυῆναι ἀίδιον τὴν καλουμένην Βυβλίδα.

11. ビュブリス

アリストクリトス『ミレトスみついて』およびロドスのアポロニウス『カウノスの建設』が伝える。

ミレトスの子供たるカウノスとビュブリスについてはさまざまに物語られている。 ニカイネトスによると、カウノスが妹に恋し、恋情みがたきゆえ、家を去り祖国を遠く離れて、町を建て、当時あちこちに散らばっていたイオニア人を集め住まわせた、という。

(2) ニカイネトスは次のような叙事詩でそれを語っている。

だが、ミレトスは旅を続け、オイクスの町を建てた。 ケライネウスの娘トラガシアをめとると、 彼女は正義を愛してやまぬカウノスを生み、 さらには、凛と立つ糸杉にも似たビュブリスを儲けた。 カウノスは心ならずも彼女に恋し、 ……… まさにそこで、イオニア人として初めて町を建てた。 一方、血の繋がるビュブリスは、悲運の小夜さよ鳴鳥なきどりのごとく、 町を出はずれたところで、旅立ったカウノスを嘆いていた。

(3) 一方、多数派の説によると、ビュブリスの方がカウノスに恋して言い寄り、破滅へと向かう女を見殺しにしないで欲しいと頼んだという。 カウノスはしかしけがらわしいことを聞くものと思い、当時レレゲス人の住んでいた地に渡ると、エケネイスの泉のある所に、自らに因んでカウノスと呼ばれる街を建てた。 他方ビュブリスは、恋のいたつきはやまぬ上、カウノスの出奔の原因は自分にあると思って、かしわの木に帯をわえて首を差し入れた。

拙詠では次のようにいう。

彼女はつれない兄の心を知ると 小夜鳴鳥にも負けず泣き続けた。それは谷あいで、 トラキアの少年をいたみ、声もれよと鳴く鳥だ。 やがて、堅い槲の古木に帯を結ぶと、 首を差し入れた。ミレトスの乙女らは 彼女のために、衣を引き裂いた。

また、彼女の涙かられることなき泉が流れ出し、ビュブリスと呼ばれている、と伝える者もある。
(中務哲郎 訳)

コノーン, 「物語集」(原典は失われたが、ポーティオスによる概要の保存がある), 第2話

II. Δεύτερον τὰ περὶ Βυβλίδος, ὡς παῖς ἦν Μιλήτῳ, ἔχουσα ἐξ αὐτῆς ἀδελφὸν Καῦνον. ᾤκουν δὲ Μίλητον τῆς Ἀσίας, ἣν ὕστερον μὲν Ἴωνες καὶ οἱ ἀπ᾽ Ἀθηνῶν μετὰ Νηλέως ὁρμηθέντες ᾤκησαν, τότε δ᾽ ἐνέμοντο Κᾶρες, ἔθνος μέγα κωμηδὸν οἰκοῦντες. Καύνῳ δ᾽ ἔρως ἐγείρεται ἀμήχανος τῆς ἀδελφῆς Βυβλίδος· ὡς δ᾽ ἀπετύγχανε πολλὰ κινήσας, ἔξεισι τῆς γῆς ἐκείνης. καὶ ἀφανισθέντος μυρίῳ ἄχει κατεχομένη ἡ Βυβλὶς ἐκλείπει καὶ αὐτὴ τὴν πατρῴαν οἱκίαν, καὶ πολλὴν ἐρημίαν πλανηθεῖσα καὶ πρὸς τοὺς ἀτελεῖς ἱμέρους ἀπαγορεύουσα, βρόχον τὴν ζώνην τινὸς καρύας καθάψασα ἑαυτὴν ἀνήρτησεν· ἔνθα δὴ κλαιούσης αὐτῆς ἐρρύη τὰ δάκρυα καὶ κρήνην ἀνῆκε, Βυβίδα τοῖς ἐπιχωρίοις ὄνομα. Καῦνος δὲ πλανώμενος εἰς Λυκίαν φθάνει, καὶ τούτῳ Προνόη (Ναῒς δ᾽ ἦν αὕτη) ἀναδῦσα τοῦ ποταμοῦ τά τε συνενεχθέντα τῇ Βυβλίδι λέγει, ὡς ἐχρήσατο Ἔρωτι δικαστῇ, καὶ πείθει αὐτὸν αὐτῇ ἐπὶ τῷ τῆς χώρας λαβεῖν τὴν βασιλείαν (καὶ γὰρ εἰς αὐτὴν ἀνῆπτο) συνοικῆσαι. ὁ δὲ Καῦνος ἐκ τῆς Προνόης τίκτει Αἰγιαλόν, ὃς καὶ παραλαβὼν τὴν βασιλείαν, ἐπεὶ ὁ πατὴρ ἐτελεύτησεν, ἤθροισέ τε τὸν λαὸν σποράδην οἰκοῦντα καὶ πόλιν ἔκτισεν ἐπὶ τῷ ποταμῷ μεγάλην καὶ εὐδαίμονα, Καῦνον ἀπὸ τοῦ πατρὸς ἐπονομάσας.

二番目はビュブリスに起きたことどもについて、ミーレートスには子供(娘)がいたが、彼女には同じ女(母)からの兄弟であるカウノスがいた。 彼らはアシアーミーレートスに住んでいた、そこはイオーニアの背後にあり、ネーレウスによって決心した人たちがアテーナイ人たちから離れて住んでいた。 当時、ミーレートスの住人たちの多くはカーリアー人たちで構成されていた。 妹であるビュブリスカウノスに対する愛情が、抑えきれないほどになる恐れがあった。 この時、彼は故郷をあとにすることで、多くの間違いが起きることを阻止した。

そして行方をくらませた人(=カウノス)による数えきれない痛みで動けなくなったビュブリスは父の館を出て、一人で方々さまよい歩き、果てしのない望みを諦め、ハシバミの木に帯で縄を作り、自らくびれた。 そこで泣き叫んでいる彼女自身から涙がほとばしり、泉ができ、土地の人々によってビュブリスと名付けられた。

さすらっていたカウノスリュキアーに来た。そしてその人に川から現れたプロノエー(彼女はナイアースであった)がビュブリスの身に起きたことを語った。 それは彼女は審判者であるエロースに射られたのだとのことだった。 そして彼女は彼を説き伏せ、彼女をこの地方の女王として据えて(というのも彼女と夫婦となったので)一緒に住んだ。 こうしてカウノスプロノエーからアイギアロスを得た。 この人は父が亡くなった時に女王から王位を受け継ぎ、川のほとりに大きな都市を建設し、父の名をとってカウノスとした。
(仮訳 2024.4.5)

ステパノス・ビュザンティノス, Byblos

Βύβλος, πόλις Φοινίκης ἀρχαιοτάτη πασῶν, Κρόνου κτίσμα, ἀπὸ Βύλλης τῆς Μιλήτου θυγατρός. Βύβλος δὲ προσηγορεύθη ἐκ τοῦ πάσης ἀρχαίας βίβλου φυλακὴν ἀσινέα ἐν ταύτη γενέσθαι οἱ δὲ ὅτι ἐν αὐτῇ Ἰσις κλαίουσα Ὄσιριν τὸ διάδημα ἔθηκε. τοῦτο δ᾽ ἦν βιβλίον βύβλου, τῆς φυλῆς τῆς Αἰγυπτίης, ἦς ἀνέτρα· φε Νεῖλος ἐν τοῖς ἕλεσι. τὸ ἐθνικὸν Βύβλιος καὶ βυβλίας. εἰσὶ καὶ Βυβλίοι Σκυθικὸν ἔθνος. ἔστι καὶ Βύβλος ἐν τῶ Νεῖλῳ, πόλις ἀσφαλεστάτη τὸ ἐθνικὸν Βύβλιος ἦ Βυβλίτης, τῷ τύπῳ τῷ Αἰγυπτιακῷ.

ビュブロス : フェニキアの都市。 (フェニキアの)すべての都市の中で最も古い。 クロノスの植民市。 ミーレートスの娘ビュレーにちなむ。

改訂履歴