練習 7.3
課題文
ὁ ποταμὸς οὔτως ισχυρὸς ἦν ὤστε κωλύειν τοὺς στρατιώτας διαβαίνειν.
語彙
文中の語 | 見出語形 | 品詞 | 変化形 | 主な意味 |
ὁ | ὁ | 定冠詞 | 男性/単数/主格 | にかかる |
ποταμός | ποταμός | 男性名詞 | 単数/主格 | 川 |
οὕτως | οὕτως | 副詞 | この語は変化しない | このように |
ἰσχυρός | ἰσχυρός | 形容詞 | 男性/単数/主格 | 強い, 激しい |
ἦν | εἰμί | 動詞 | 三人称/単数/未完了/直説法/能動態 | ~である |
ὥστε | ὥστε | 接続詞 | この語は変化しない | ~ほど, その結果 |
κωλύειν | κωλύω | 動詞 | 不定詞/現在/能動態 | 妨げる |
τούς | ὁ | 定冠詞 | 男性/複数/対格 | にかかる |
στρατιώτας | στρατιώτης | 男性名詞 | 複数/対格 | 兵士 |
διαβαίνειν | διαβαίνω | 動詞 | 不定詞/現在/能動態 | 渡る |
脚注
特になし。
出典と翻訳
不明。
メモ
P. 27, §45.2のὥστε+不定詞の例題。 κωλύωは単語欄では「妨げる」くらいしか書いてないが、辞書を見ると「対格が不定詞することを妨げる」という用法がある。 ἦνは単語欄にある通りεἰμίの三人称/単数/未完了であるが、その変化はP. 33, §54.の変化表で学ぶ予定。
まとめると、「ποταμόςは(その流れが)このように(οὕτως)ἰσχυρόςであった、その結果(ὥστε)στρατιώτηςたちがδιαβαίνωするのをκωλύωしている。」くらいの内容が文意。
διαβαίνωはδιά(を通って, 貫いて)+βαίνω(歩いて動く)という合成語。 その結果、単語欄にあるような訳語になる。