父はリュカーオーン。 母は不詳。 (パウサニアース, 『ギリシア案内記』, 8.3.2, 8.36.10 ; ステパノス・ビュザンティノス, Akakesionの項)
リュカーオーンの子で、都市の創建者であるという以上の情報がない。
τρίτῃ δὲ ὕστερον γενεᾷ μετὰ Πελασγὸν ἔς τε πόλεων καὶ ἐς ἀνθρώπων πλῆθος ἐπέδωκεν ἡ χώρα. Νύκτιμος μὲν γὰρ πρεσβύτατός τε ἦν καὶ εἶχε τὸ πᾶν κράτος: οἱ δὲ ἄλλοι παῖδες τοῦ Λυκάονος πόλεις ἐνταῦθα ἔκτιζον ἔνθα ἑκάστῳ μάλιστα ἦν κατὰ γνώμην. Πάλλας μὲν καὶ Ὀρεσθεὺς καὶ Φίγαλος Παλλάντιον, Ὀρεσθεὺς δὲ Ὀρεσθάσιον, Φιγαλίαν δὲ οἰκίζει Φίγαλος.
Παλλαντίου μὲν δὴ καὶ Στησίχορος ὁ Ἱμεραῖος ἐν Γηρυονηίδι ἐποιήσατο μνήμην: Φιγαλία δὲ καὶ Ὀρεσθάσιον ἐν χρόνῳ μεταβάλλουσι τὰ ὀνόματα, Ὀρέστειόν τε ἀπὸ Ὀρέστου κληθεῖσα τοῦ Ἀγαμέμνονος καὶ Φιαλία ἀπὸ τοῦ Βουκολίωνος παιδὸς Φιάλου. Τραπεζεὺς δὲ καὶ Δασεάτας καὶ Μακαρεὺς καὶ Ἑλισσὼν καὶ Ἄκακός τε καὶ Θῶκνος Θωκνίαν πόλιν, ὁ δὲ Ἀκακήσιον ἔκτισεν: ἀπὸ τούτου δὲ τοῦ Ἀκάκου καὶ Ὅμηρος λόγῳ τῷ Ἀρκάδων ἐς Ἑρμῆν ἐποίησεν ἐπίκλησιν:
ペラスゴスから数えて三代目の時代になると、この地方には市も人口も数が増えた。 ニュクティモスが長子で全権を持ち、リュカオンの残りの子供は、それぞれがとりわけ自分の気に入った場所へ、市を建設した。 パラス、オレステウス、ピガロスがそれぞれパランティオン、オレスタシオン、ピガリアを建設した。
パランティオンについては、ヒメラのステシコロスがその『ゲリュオネイス』のなかでふれたが、残りの二市は後に市名を変え、それぞれにアガメムノンの子オレステスに因んでオレステイオンとなり、ブコリオンの子ピアロスに因んでピアリアとなった。 またトラペズス、ダセアタス、マカレウス、ヘリッソン、アカコス、トクノスのうち、最後にあげた子はトクネイア市、その前の子がアカケシオン市を建設した。 アルカディアの伝承によると、ホメロスもアカコスの名をとってヘルメスの異名を作った。
(飯尾都人 訳)
τοῦ δὲ τῆς Δεσποίνης ἱεροῦ καὶ Μεγαλοπολιτῶν τοῦ ἄστεως στάδιοι τεσσαράκοντα μεταξύ εἰσιν, ἥμισυ μὲν τῆς ὁδοῦ πρὸς τοῦ Ἀλφειοῦ τὸ ῥεῦμα: διαβάντων δὲ μετὰ μὲν δύο ἀπὸ τοῦ Ἀλφειοῦ σταδίους Μακαρεῶν ἐστιν ἐρείπια, αὐτόθεν δὲ ἐς ἐρείπια ἄλλα τὰ Δασεῶν ἑπτά εἰσι στάδιοι, τοσοῦτοι δὲ ἐκ Δασεῶν πρὸς τὸν Ἀκακήσιον ὀνομαζόμενον λόφον.
ὑπὸ τούτῳ δὲ τῷ λόφῳ πόλις τε ἦν Ἀκακήσιον Ἑρμοῦ τε Ἀκακησίου λίθου πεποιημένον ἄγαλμα καὶ ἐς ἡμᾶς ἐστιν ἐπὶ τοῦ λόφου, τραφῆναι δὲ Ἑρμῆν παῖδα αὐτόθι καὶ Ἄκακον τὸν Λυκάονος γενέσθαι οἱ τροφέα Ἀρκάδων ἐστὶν ἐς αὐτὸν λόγος: διάφορα δὲ τούτοις Θηβαῖοι καὶ αὖθις οὐχ ὁμολογοῦντα τοῖς Θηβαίων Ταναγραῖοι λέγουσιν.
デスポイナ女神の神域とメガロポリスの市域との間は40スタディオン(7キロ)。 その中ほどでアルペイオス河の流れに達する。 川を渡って川から2スタディオン(0.4キロ)過ぎると、マカレアイの廃墟。 ここからもう一つの廃墟ダセアまで7スタディオン(1.3キロ)、後者から「アカコスの丘」への距離も7スタディオンである。
この丘の麓にアカケシオン市。
「アカコスゆかりのヘルメス」の石造神像は、今日も丘の上にある。
この神は子供の頃この丘で育ち、リュカオンの子アカコスが養育した、というのが、アルカディアでのヘルメス伝説である。
ただし、テバイではこれとは違った伝承があり、そのテバイ伝説に今度はタナグラの伝承が合致しない。
(飯尾都人 訳)
Ἀκακήσιον, πόλις Ἀρκαδίας, ἀπὸ Ἀκάκου παιδὸς Λυκάονος, ὡς Παυσανίας ὀγδόῃ. τὸ ἐθνικὸν Ἀκακήσιος, ὡς Ἀνακτόριος, Βυζάντιος. Ἀκαλησσεὺς, ὡς Τυμησσεὺς, ἢ Ἀκαλήσιος.
アカケーシオン : アルカディアの都市。 パウサニアースの第8巻によれば、リュカーオーンの子アカコスにちなむ。 土地の産物はビュザンティオンのアナクトリオスによればアカケーシオス、アカレーシオン(不詳)のテュメーッセウスによればアカレーセウスと呼ばれる。
(2018.3.27 仮訳)