練習 14.6

課題文

ἀπὸ τῆς Νέστορος γλώττης, ὥσπερ μέλι, ὁ λόγος ἀπέρρει.

語彙

文中の語 見出語形 品詞 変化形 主な意味
ἀπό ἀπό 前置詞 この語は変化しない (属格)から
τῆς 定冠詞 女性/単数/属格 γλώττηςにかかる
Νέστορος Νέστωρ 男性名詞 単数/属格 ネストール(人名)
γλώττης γλῶττα 女性名詞 単数/属格
ὥσπερ ὥσπερ 副詞 この語は変化しない ちょうど~のように
μέλι μέλι 中性名詞 単数/主格 (蜂)蜜
定冠詞 男性/単数/主格 λόγοςにかかる
λόγος λόγος 男性名詞 単数/主格 言葉
ἀπέρρει ἀπορέω 動詞 三人称/単数/未完了/直説法/能動態 流れる

脚注

ῥέω「流れる」のような2音節の-έω動詞は、ῥέω(一人称/単数/現在)、ῥεῖς(二人称/単数/現在)、ῥεῖ(三人称/単数/現在)、ῥέομεν(一人称/複数/現在)、ῥεῖτε(二人称/複数/現在)、ῥέουσι(ν)(三人称/複数/現在)のように、ει以外に融合しない。 このことはἀπορρέωのような合成動詞においても同様である。

出典と翻訳

不明。

メモ

ἀπέρρειの形を正しく把握することが、本課題文の主旨と思われる。 この動詞はἀπόῥέωの合成語だから、ἀπέρρειは恐らくἀπρρειのように色分けできる。 ここで加音(前綴りであるἀπόの末尾ο加音とおぼしきεに置き換わっている)が見えるので、本課の範囲内では未完了。

だとすれば、語末がειとなりえそうなのは、語幹末尾の母音ε語幹形成母音であるε母音融合してειになり、人称語尾がないと考えられる。 するとP.22, §36.の副時称の人称語尾の表から、三人称/単数であると考えられる。 a) 加音がついて、b) 現在と同じ語幹を持ち、c) 時称接尾辞がないので、これは未完了。 つまりこの形は、三人称/単数/未完了/直説法/能動態。

前置詞ἀπόが要求している属格は、定冠詞τῆςがかかっているγλώττης。 男性/単数/属格のΝέστοροςはこの定冠詞と女性名詞のブロックに囲まれ、限定的位置(P.12, §21.)の形容詞のような位置にあることに注意。

まとめると、「Νέστωργλῶτταから(ἀπό)、ちょうどμέλιのように(ὥσπερ)、ὁ λόγοςἀπορρέωしていた」くらいの内容が本課題文の文意と思われる。


ギリシア語小辞トップに戻る
ギリシア語方言トップに戻る
ギリシア語文法トップに戻る
ギリシア神話トップに戻る
トップに戻る