練習 5.3
課題文
οἱ κριταὶ διώξουσι τὴν δικαιοσύνην.
語彙
文中の語 | 見出語形 | 品詞 | 変化形 | 主な意味 |
οἱ | ὁ | 定冠詞 | 男性/複数/主格 | にかかる |
κριταί | κριτής | 男性名詞 | 複数/主格 | 裁判官 |
διώξουσι | διώκω | 動詞 | 三人称/複数/未来/直説法/能動態 | 追う, 追跡する |
τήν | ὁ | 定冠詞 | 女性/単数/対格 | にかかる |
δικαιοσύνην | δικαιοσύνη | 女性名詞 | 単数/対格 | 正義 |
脚注
特になし。
出典と翻訳
不明。
メモ
語幹末尾のκに時称接尾辞σが続くことでκσがξに変わっている。 したがって、これは直説法/未来。 人称語尾が-ουσιなので、三人称/複数。 つまり、κριτήςたちはδικαιοσύνηをδιώκωするだろう、というのが文意。
動詞διώκωを単語欄にあるように「追う」とか「追跡する」しか意味が載ってないが、これでは文意が通りづらいように感じる。 辞書を見ると、pursueやchase以外に
- 人の対格をとって(恋人)が付き従う(follow)
- 法律用語で追訴する(prosecute)
- 馬や船などを操る(drive, drive on)
などの意味がある。したがって、解釈の可能性としては
- 裁判官たちは正義を追う(検証で正確さを期す?正義は何かを判断基準にする?)だろう。
- 裁判官たちは正義に付き従う(≒正義に則った判断を下す)だろう。
- 裁判官たちは正義を追訴する(正義を?訴える?意味不明)だろう。
- 裁判官たちは正義を(自らの信念と解釈に従って)操る(≒判決を下す)だろう。
などが考えられるが、どれが適切かは文脈(困ったことに出典がわからない)から判断するしかない。